グルメ,旅行,酒
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
神田小川町交差点に昨年12月にOPENした、たい焼き屋さん『たいやき神田達磨』並ぶ店です

日曜日のテレビで和田アッコさんと久本マチャミさんが紹介していたお店、今日は並んでないですねぇ~

靖国通りをたい焼きが泳いでます。
薄かわたいやき140円羽つきです。

バスを待つたいやき君、待ちきれず食べられてしまいました~

たいやき神田達磨を靖国通りをちょっと歩くと札幌ラーメン エイト 小川町店がある
今日は8日だから味噌ラーメン350円、8の付く日は350円らしい。
たいやき神田達磨東京都千代田区神田小川町2-1 日米商会ビル1階
札幌ラーメン エイト 小川町店東京都千代田区西神田2-1-13
日曜日のテレビで和田アッコさんと久本マチャミさんが紹介していたお店、今日は並んでないですねぇ~
靖国通りをたい焼きが泳いでます。
薄かわたいやき140円羽つきです。
バスを待つたいやき君、待ちきれず食べられてしまいました~
たいやき神田達磨を靖国通りをちょっと歩くと札幌ラーメン エイト 小川町店がある
今日は8日だから味噌ラーメン350円、8の付く日は350円らしい。


●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください
↓↓↓
PR
珍しい飛騨料理をいただける『神田 中谷』 こじんまりしたお店でいい感じ

ビールでカンパイ

右:まめつかば280円
フライ盛合わせ(コロッケ2・メンチ1・ハムカツ1/飛騨牛入りをえごま味噌でいただく680円)
左:キュルクンチェ(乾燥ソーセージ)980円 珍味 珍味

馬刺し塩でいただく旨い

ケイちゃん(鶏肉の煮込み)880円

最後にとろろみそ汁をサービスでいただきました

焼酎と日本酒がいっぱいの店内です
お昼には朴葉みそ焼き定食が人気だそうです。ランチデザートサービス券をいただきました
お食事何処 神田中谷 東京都千代田区神田小川町2-6小池ビル1F
最近神田淡路町界隈ではお猿さんが出没しているようですね

ビールでカンパイ

右:まめつかば280円
フライ盛合わせ(コロッケ2・メンチ1・ハムカツ1/飛騨牛入りをえごま味噌でいただく680円)
左:キュルクンチェ(乾燥ソーセージ)980円 珍味 珍味

馬刺し塩でいただく旨い

ケイちゃん(鶏肉の煮込み)880円

最後にとろろみそ汁をサービスでいただきました

焼酎と日本酒がいっぱいの店内です
お昼には朴葉みそ焼き定食が人気だそうです。ランチデザートサービス券をいただきました


最近神田淡路町界隈ではお猿さんが出没しているようですね

●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください
↓↓↓
粋な居酒屋『みますや』に行ってきました

さくらさし霜降り、常連客は『とろ』と言っている。
お奨めです

牛煮込み600円いいね~

刺身盛合わせ1,500円いいね~

げそ揚げ600円イメージと違った~旨い

アサヒスーパードライ(大瓶)600円満足満足

さくらさしが売り切れだったので、今度は必ず・・・
みますや東京東京都 千代田区神田司町2-15都千代田区神田司町2-15

さくらさし霜降り、常連客は『とろ』と言っている。


牛煮込み600円いいね~

刺身盛合わせ1,500円いいね~

げそ揚げ600円イメージと違った~旨い

アサヒスーパードライ(大瓶)600円満足満足

さくらさしが売り切れだったので、今度は必ず・・・


●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください
↓↓↓
アジア料理 台南担仔麺 水道橋店
■17時~19時 魅惑のお料理&お飲み物300円実施中!

店内も涼しげでいい感じ

全部驚きの一皿・一杯300円
しらすとピーナッツの炒め300円、ピータン豆腐300円、牛ハチノス刺し300円、豆もやし300円
そして生ジョッキー300円

牛ハチノス刺し300円唐味噌をつけて食べる
旨い

担仔麺(米粉)180円、卵入りは280円美味しいよ~

アジア料理 台南担仔麺水道橋店(ぐるなび) 東京都千代田区西神田2-1-13 十勝ビル2F
■17時~19時 魅惑のお料理&お飲み物300円実施中!
店内も涼しげでいい感じ

全部驚きの一皿・一杯300円

しらすとピーナッツの炒め300円、ピータン豆腐300円、牛ハチノス刺し300円、豆もやし300円
そして生ジョッキー300円
牛ハチノス刺し300円唐味噌をつけて食べる


担仔麺(米粉)180円、卵入りは280円美味しいよ~


●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください
↓↓↓
神田万惣は創業1846(弘化3)年の高級果物の老舗です。
名物は、70年前から変わらない味のホットケーキが有名です。ホットケーキ630円
名物は、70年前から変わらない味のホットケーキが有名です。ホットケーキ630円
今日は、万惣のスイーツをお土産にいただきました~
神田店長一押しは、マンゴーがとってもとっても美味しかったです
ダンディFさんご馳走様でした
万惣フルーツパーラー本店(たべログ)東京都千代田区神田須田町1-16 万惣 2F
●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください
↓↓↓
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[04/25 Akiko Emoto]
[02/22 deodeo]
[02/05 kirameki]
[09/18 ケヅメ所長]
[07/22 ケヅメ所長]
[02/06 “My”アフィリエイトスカウト事務局]
[01/30 名無しの呑んべえ]
[11/23 みことみ]
[07/19 みしゃ]
[06/25 ちーこ]
最新記事
(01/14)
(09/19)
(09/19)
(09/13)
(08/25)
(08/25)
(08/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田店長
HP:
性別:
非公開
趣味:
よく食べよく寝てよく仕事!
自己紹介:
webショップ「食King!」の自称グルメ、神田店長です。
美味しいモノには目がありません!(×∇×)
美味しかったもの、これは!と思ったレストランなど、自分のグルメ日記としてまとめています。
美味しいモノには目がありません!(×∇×)
美味しかったもの、これは!と思ったレストランなど、自分のグルメ日記としてまとめています。
ブログ内検索
月間アーカイブ
広告
カウンター