グルメ,旅行,酒
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月OPENした!
『愉快酒場小川町店』名物どて焼きは本当に旨い!!
名物どて焼きは本当に旨い!!680円
ごぼうチップス290円激辛スルメ290円
牛スジコロッケ290円
左:店長さん、スタッフとっても明るくて素敵で~す!また来ますねぇ~
大阪からやってきたお店です。愉快なお店です皆さんも行ってみて~
愉快酒場 東京都千代田区神田小川町3-11-2 インペリアル御茶ノ水1階
『愉快酒場小川町店』名物どて焼きは本当に旨い!!
名物どて焼きは本当に旨い!!680円
ごぼうチップス290円激辛スルメ290円
牛スジコロッケ290円
左:店長さん、スタッフとっても明るくて素敵で~す!また来ますねぇ~
大阪からやってきたお店です。愉快なお店です皆さんも行ってみて~
愉快酒場 東京都千代田区神田小川町3-11-2 インペリアル御茶ノ水1階
●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください ↓↓↓
PR
昨年の10月28日OPENした美味しいラーメン『三四郎』ずーと気になってました~
並ぶ店ですよん。
チャーシューがトッピングになっていて追加しました。
タコ糸ぐるぐる巻きーのしょうゆ煮豚ではなく、ハム、どちらかと言うと、高級ロースハムの燻製みたいな
趣がしました。
食べて、心配になったのもつかの間。
この細面と、カタクチイワシ魚出汁風のスープには、従来のチャーシューや揚げにんにくなどは似合いません。
このチャーシューだから、合うんだと納得しました。
細切ねぎとメンマのバランスも、絶妙で、とんこつや味噌やしょうゆや塩のどれとも似つかわしくない味。
新しい世代の、新しい風味提案のようにも理解できます。
私的には、鶏がらベースをもう少し前面にだして、太麺ちぢれでも良いのかなとも思いましたが
結論は、やはり、それなりに美味しかったし、また食べに行きたくなりました。
むらさき(醤油)770円にチャーシュー2枚トッピング(一枚130円)
ストレート麺でとっても品のいい醤油味!旨い!
三四郎 東京都千代田区小川町3-26 大築ビル 1F
並ぶ店ですよん。
チャーシューがトッピングになっていて追加しました。
タコ糸ぐるぐる巻きーのしょうゆ煮豚ではなく、ハム、どちらかと言うと、高級ロースハムの燻製みたいな
趣がしました。
食べて、心配になったのもつかの間。
この細面と、カタクチイワシ魚出汁風のスープには、従来のチャーシューや揚げにんにくなどは似合いません。
このチャーシューだから、合うんだと納得しました。
細切ねぎとメンマのバランスも、絶妙で、とんこつや味噌やしょうゆや塩のどれとも似つかわしくない味。
新しい世代の、新しい風味提案のようにも理解できます。
私的には、鶏がらベースをもう少し前面にだして、太麺ちぢれでも良いのかなとも思いましたが
結論は、やはり、それなりに美味しかったし、また食べに行きたくなりました。
むらさき(醤油)770円にチャーシュー2枚トッピング(一枚130円)
ストレート麺でとっても品のいい醤油味!旨い!
三四郎 東京都千代田区小川町3-26 大築ビル 1F
●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください ↓↓↓
すっごく久しぶり~神田駅近くにある大衆割烹 三州屋に行ってきました
この海苔は、最高の香ばしさと厚みがすばらしいの。
300円位のスライスチーズを別途注文して、隠れメニュー海苔巻きチーズの出来上がり。
横のおじ様も即座に、真似するから人知れず勝ち誇った気分に浸れます。
いいねェ~ のりで乾杯
のりの香りが、口いっぱいにひろがり、日本人で良かった良かったと納得するよ。
いいねぇ~このボリューム。実物はもっと迫力なの。思わず泣きたくなります。
いいねェ~
このイカの塩辛。絶品の逸品の一品かな。
まず席に着いたら、さりげなく「塩辛くださーい」と言ってみてね。
日本酒飲んでるおじ様も、どきどき視線で尊敬しまくるから。
三州屋で人生語りました神田のおじさんが一人で一杯呑んでる姿がとっても素敵です
一度しかない人生楽しくやろうぜぇ!ねッ!と思った一日でした
このお店、本当は3時くらいに行くと打ち水がまかれた石畳みたいな静けさで包んでくれ
るよ。
広い店内の端には、数人の酔い客がいてひっそりと飲んでるの。
暖簾をくぐれば、日ごろの喧騒はなし。
給仕のおばさんも厨房の板さんも、みな表情が寛いで、優しく迎え入れてくれるよ。
それが3時。忘れないで!
大衆割烹 三州屋 東京都千代田区内神田3-21-5
この海苔は、最高の香ばしさと厚みがすばらしいの。
300円位のスライスチーズを別途注文して、隠れメニュー海苔巻きチーズの出来上がり。
横のおじ様も即座に、真似するから人知れず勝ち誇った気分に浸れます。
いいねェ~ のりで乾杯
のりの香りが、口いっぱいにひろがり、日本人で良かった良かったと納得するよ。
いいねぇ~このボリューム。実物はもっと迫力なの。思わず泣きたくなります。
いいねェ~
このイカの塩辛。絶品の逸品の一品かな。
まず席に着いたら、さりげなく「塩辛くださーい」と言ってみてね。
日本酒飲んでるおじ様も、どきどき視線で尊敬しまくるから。
三州屋で人生語りました神田のおじさんが一人で一杯呑んでる姿がとっても素敵です
一度しかない人生楽しくやろうぜぇ!ねッ!と思った一日でした
このお店、本当は3時くらいに行くと打ち水がまかれた石畳みたいな静けさで包んでくれ
るよ。
広い店内の端には、数人の酔い客がいてひっそりと飲んでるの。
暖簾をくぐれば、日ごろの喧騒はなし。
給仕のおばさんも厨房の板さんも、みな表情が寛いで、優しく迎え入れてくれるよ。
それが3時。忘れないで!
大衆割烹 三州屋 東京都千代田区内神田3-21-5
●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください ↓↓↓
イタリアン エスプレッソを飲みながら打ち合わせ
たまには冷たいのカプチーノCappuccino300円、カフェラテCaffe Latte300円
2階から
ペレのギャラリー『オーストラリア野生動物紀行』写真展が見れるのよ
ペレズ エスプレッソ Pell's Espresso 千代田区神田小川町3-1-4
たまには冷たいのカプチーノCappuccino300円、カフェラテCaffe Latte300円
2階から
ペレのギャラリー『オーストラリア野生動物紀行』写真展が見れるのよ
ペレズ エスプレッソ Pell's Espresso 千代田区神田小川町3-1-4
●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください ↓↓↓
MuuMuuDiner&100%KonaCoffee(ムームーダイナーアンドヒャクパーセントコナコーヒー)
でランチしました~
前から気になっていたハワイアン・カフェです
日替わりランチシーフードドリアとドリンク付880円
ボリュームあって美味しいよ!コナコーヒーも美味しいよ
お会計伝票がナンバープレートになっているのだ
隣りのおねえさんでっかいハンバーガーランチ注文してるぅ~今度注文してみたいわ
この開放感!天井高いしガラス張りだし・・・スタッフのお兄さんサービスいいし
今度はみんなで夜飲みに来たいな~
昔ハワイでゴルフした時、昼がSPAMのおにぎりだったのよ!これが旨くて忘れられない味なのよ
MuuMuuDiner&100%KonaCoffee(ムームーダイナーアンドヒャクパーセントコナコーヒー)
東京都 千代田区 神田小川町3-14-3 イルサ1F
でランチしました~
前から気になっていたハワイアン・カフェです
日替わりランチシーフードドリアとドリンク付880円
ボリュームあって美味しいよ!コナコーヒーも美味しいよ
お会計伝票がナンバープレートになっているのだ
隣りのおねえさんでっかいハンバーガーランチ注文してるぅ~今度注文してみたいわ
この開放感!天井高いしガラス張りだし・・・スタッフのお兄さんサービスいいし
今度はみんなで夜飲みに来たいな~
昔ハワイでゴルフした時、昼がSPAMのおにぎりだったのよ!これが旨くて忘れられない味なのよ
MuuMuuDiner&100%KonaCoffee(ムームーダイナーアンドヒャクパーセントコナコーヒー)
東京都 千代田区 神田小川町3-14-3 イルサ1F
●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください ↓↓↓
見つけた~日本酒(地酒)が美味しくて酒の肴がとっても美味しい大人のお店
『 神田和泉屋乃坐 』カンダイズミヤノクラと呼びます
隠れ家のような雰囲気最高ですよ
神田和泉屋に入ると奥にワインセラーがあってとっても素敵な酒屋さんなの、
直営でやってる神田和泉屋乃坐は文句なしですよ
手振れでスミマセン(まだ素面なのに~)
神田店長またまた遅れて行ったら既にスタッフAとロックの君は2合空けていい気分
いわしの塩辛美味大根と食べるの、蒲鉾美味、秋刀魚干し美味、酒の肴に美味美味美味
手前のグラスが地酒のグラスで、すっごくお洒落っす
点
しめ鯖見るからに美味しそうでしょ
カジキマグロのサラダ
これはスゴ~イ
地酒が美味しくて美味しくて最後にお冷を頼んだら、仕込み水が出てきたのですよ
超美味しかった~仕上げはこれだね
久々いい店発見ですた~また行こうねぇ~
神田和泉屋乃坐 千代田区神田小川町2-8 神田横田ビル2F
『 神田和泉屋乃坐 』カンダイズミヤノクラと呼びます
隠れ家のような雰囲気最高ですよ
神田和泉屋に入ると奥にワインセラーがあってとっても素敵な酒屋さんなの、
直営でやってる神田和泉屋乃坐は文句なしですよ
手振れでスミマセン(まだ素面なのに~)
神田店長またまた遅れて行ったら既にスタッフAとロックの君は2合空けていい気分
いわしの塩辛美味大根と食べるの、蒲鉾美味、秋刀魚干し美味、酒の肴に美味美味美味
手前のグラスが地酒のグラスで、すっごくお洒落っす
点
しめ鯖見るからに美味しそうでしょ
カジキマグロのサラダ
これはスゴ~イ
地酒が美味しくて美味しくて最後にお冷を頼んだら、仕込み水が出てきたのですよ
超美味しかった~仕上げはこれだね
久々いい店発見ですた~また行こうねぇ~
神田和泉屋乃坐 千代田区神田小川町2-8 神田横田ビル2F
●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください ↓↓↓
超グルメロックの君に美味しいよって聞いて
神田小川町の路地の路地裏、1月5日OPENしたばかりの『トンプー菜麺』に行ってきました
トンプー菜麺煮豚 700円
お兄さんが濃い味?薄味?って聞くの・・・今回はお初だから普通ってお願いしました
奥がトンプー菜麺 500円 軽い感じだから小腹が空いたらいいかも~
メニューです!先にチケットを買うのですよ。デザートとかグラスワインもあるのよ。
チュルンちゅるん!ビーフンの麺は旨いねェ~サッパリした汁だけど喉の奥がほんのり辛い~
ナンプラーがちょっと入っている感じ!和とタイのコラボ麺って感じで不思議!
野菜がいっぱい、パプリカ、ミズナ、長葱、玉ねぎ、モヤシ、オクラまで入っているヘルシーいいねぇ
あまり印象に残らなかったのですよ!がっ翌日また食べたいな~と思っちゃった不思議な魅力
今回は夜行ったので入れたけれど昼時は行列のお店らしいですよ
トンプー菜麺千代田区神田小川町3-28-13
神田小川町の路地の路地裏、1月5日OPENしたばかりの『トンプー菜麺』に行ってきました
トンプー菜麺煮豚 700円
お兄さんが濃い味?薄味?って聞くの・・・今回はお初だから普通ってお願いしました
奥がトンプー菜麺 500円 軽い感じだから小腹が空いたらいいかも~
メニューです!先にチケットを買うのですよ。デザートとかグラスワインもあるのよ。
チュルンちゅるん!ビーフンの麺は旨いねェ~サッパリした汁だけど喉の奥がほんのり辛い~
ナンプラーがちょっと入っている感じ!和とタイのコラボ麺って感じで不思議!
野菜がいっぱい、パプリカ、ミズナ、長葱、玉ねぎ、モヤシ、オクラまで入っているヘルシーいいねぇ
あまり印象に残らなかったのですよ!がっ翌日また食べたいな~と思っちゃった不思議な魅力
今回は夜行ったので入れたけれど昼時は行列のお店らしいですよ
トンプー菜麺千代田区神田小川町3-28-13
●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください ↓↓↓
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[04/25 Akiko Emoto]
[02/22 deodeo]
[02/05 kirameki]
[09/18 ケヅメ所長]
[07/22 ケヅメ所長]
[02/06 “My”アフィリエイトスカウト事務局]
[01/30 名無しの呑んべえ]
[11/23 みことみ]
[07/19 みしゃ]
[06/25 ちーこ]
最新記事
(01/14)
(09/19)
(09/19)
(09/13)
(08/25)
(08/25)
(08/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田店長
HP:
性別:
非公開
趣味:
よく食べよく寝てよく仕事!
自己紹介:
webショップ「食King!」の自称グルメ、神田店長です。
美味しいモノには目がありません!(×∇×)
美味しかったもの、これは!と思ったレストランなど、自分のグルメ日記としてまとめています。
美味しいモノには目がありません!(×∇×)
美味しかったもの、これは!と思ったレストランなど、自分のグルメ日記としてまとめています。
ブログ内検索
月間アーカイブ
広告
カウンター