グルメ,旅行,酒
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
友人かつ、取引先の管理職でもある美女と、女性2人で高級焼き肉をいただきました!
しかもこの日は美女のオゴリ!
とっとと仕事を終わらせて、足取りも軽く汐留にGO!
し、しかし・・・・汐留も変わりましたね~。街並みもお店もスンゴクおしゃれ。
しかもこのお店『焼肉銘菜 星遊山』、店内ほとんどが
カップルばっか!

なにせお店のキャッチフレーズが
汐留シティセンター41階、極上素材“近江牛”を使った「究極の焼肉」
ローマンチックな夜景を見ながら焼き肉ですからね~・・・
予約時に2人、と言えばそりゃカップルと思うわいな。
通されてみれば夜景が見えるカウンターというかカップルシート、こちとら女ふたり、もう浮きまくりで

この日はコースだったので一通りオススメの品を食べることができました。
がっ!
私がビンボー性なのでしょーか、確かにお肉はとっても美味しいのですが、高級な部位ばかりで
なんだかお口が脂肪な感じでこってりこってり・・・・

普段だったら途中、ミノやらレバーやら豚なんかも焼くので、飽きないのですが。
結局コースが終わりかけの際にはもの足りなくて、追加で豚足やらつまみやらを大量追加。
鬼の胃袋に恥じない振る舞い。この頃は周りがカップルだらけ、なんてもう気にしなーい!
また美女が豚足にもりもりかぶりつく姿は一興でございましたぞ。

エントランス(ちゅうの?)も豪華でしたぞ。
焼肉銘菜 星遊山 (ぐるなび)
〒105-7141 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター41F
しかもこの日は美女のオゴリ!
とっとと仕事を終わらせて、足取りも軽く汐留にGO!

し、しかし・・・・汐留も変わりましたね~。街並みもお店もスンゴクおしゃれ。
しかもこのお店『焼肉銘菜 星遊山』、店内ほとんどが

なにせお店のキャッチフレーズが
汐留シティセンター41階、極上素材“近江牛”を使った「究極の焼肉」
ローマンチックな夜景を見ながら焼き肉ですからね~・・・
予約時に2人、と言えばそりゃカップルと思うわいな。
通されてみれば夜景が見えるカウンターというかカップルシート、こちとら女ふたり、もう浮きまくりで

この日はコースだったので一通りオススメの品を食べることができました。
がっ!
私がビンボー性なのでしょーか、確かにお肉はとっても美味しいのですが、高級な部位ばかりで
なんだかお口が脂肪な感じでこってりこってり・・・・
普段だったら途中、ミノやらレバーやら豚なんかも焼くので、飽きないのですが。
結局コースが終わりかけの際にはもの足りなくて、追加で豚足やらつまみやらを大量追加。
鬼の胃袋に恥じない振る舞い。この頃は周りがカップルだらけ、なんてもう気にしなーい!
また美女が豚足にもりもりかぶりつく姿は一興でございましたぞ。
エントランス(ちゅうの?)も豪華でしたぞ。

〒105-7141 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター41F
●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください
↓↓↓
PR
JR十条駅から十条銀座商店街を入ってすぐ左に『大衆食堂 天将 てんしょう』がある!
ここは20時閉店なので夕方からビールってのがいいのですねぇ~。
看板娘のお姉さんが粋がよく、下町の大衆食堂って感じのお店でいいですよ~
マグロの刺身を注文、今回はなんと中トロでとっても美味しかったです。
なにしろ全てリーズナブルで美味しいのです。一度来てみて
近くに超有名な斉藤酒場があります。斉藤酒場もいい味だしてますよ~たしかデンキブラウンが
飲めたはず?でっまたまた超安いのです!

天将 (Yahooグルメ)
東京都北区上十条2丁目24-12
ここは20時閉店なので夕方からビールってのがいいのですねぇ~。
看板娘のお姉さんが粋がよく、下町の大衆食堂って感じのお店でいいですよ~
マグロの刺身を注文、今回はなんと中トロでとっても美味しかったです。
なにしろ全てリーズナブルで美味しいのです。一度来てみて

近くに超有名な斉藤酒場があります。斉藤酒場もいい味だしてますよ~たしかデンキブラウンが
飲めたはず?でっまたまた超安いのです!

東京都北区上十条2丁目24-12
●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください
↓↓↓
神田店長もんじゃを食べに月島に行ってきましたぁ~
実は、神田店長用があって月島に来たのですが・・・・・
うっ!うっかり日にちを1週間間違えてしまいましたぁ~
えーい!
春うらら
花より団子、まだ昼前だけどもんじゃで一杯!

桜が見頃だよ~

下町情緒はすてきです

どどーんと明太もんじゃ

ほろ酔い気分の神田店長、花菱のお姉さんと話が弾む
とっても楽しい一日でした。
●関連記事:「神田店長のお気に入り月島もんじゃ! 」
もんじゃ 花菱 (ぐるなび)
〒104-0052 東京都中央区月島3-3-3 浜屋ビル101
実は、神田店長用があって月島に来たのですが・・・・・
うっ!うっかり日にちを1週間間違えてしまいましたぁ~
えーい!
春うらら



桜が見頃だよ~

下町情緒はすてきです
どどーんと明太もんじゃ
ほろ酔い気分の神田店長、花菱のお姉さんと話が弾む

●関連記事:「神田店長のお気に入り月島もんじゃ! 」

〒104-0052 東京都中央区月島3-3-3 浜屋ビル101
●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください
↓↓↓
スタッフのお奨め手軽にカクテルをいただくならPEARL BAR(パール・バー)
JR新宿駅の近く、白々始発までカクテル三昧の夜(朝?)でした!
ここはカクテルはもちろん、食事も美味しいですよ~。
珍しいお酒、貴重なお酒も多数おいてあります。
広めの店内奥にはグランドピアノ、お酒と心地よいジャズの響きはムード満点!
彼女のためにリクエストもできますヨ。
いつも混んでいますが(金・土の夜は超混雑)、平日や、終電が過ぎるとそこはもう大人の空間。。。
神田店長とスタッフはこよなくお酒を愛してま~すねぇ~


PEARL BAR (ぐるなび)
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-21-7 東新ビル4F

JR新宿駅の近く、白々始発までカクテル三昧の夜(朝?)でした!
ここはカクテルはもちろん、食事も美味しいですよ~。
珍しいお酒、貴重なお酒も多数おいてあります。
広めの店内奥にはグランドピアノ、お酒と心地よいジャズの響きはムード満点!
彼女のためにリクエストもできますヨ。
いつも混んでいますが(金・土の夜は超混雑)、平日や、終電が過ぎるとそこはもう大人の空間。。。
神田店長とスタッフはこよなくお酒を愛してま~すねぇ~




〒160-0022 東京都新宿区新宿3-21-7 東新ビル4F
●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください
↓↓↓
オーバカナル銀座店(AUX BACCHANALES)で泰明小学校を
眺めながらパリ気分でワインをいただく!
こちらは、パリのカフェがそのまま銀座に再現されたかのようなお店。
ウェイター(今ギャルソンって言っていいの?)さんもフランス人のかっわいい男の子
目の保養じゃ!
スタッフのお奨めはフランス産の『バター』、これがとっても美味しいのです。
またサンドウイッチが美味しいとのこと、今度食べてみよう

※こちらのお店は一品の量がものスゴク多い!女性の場合はお気をつけてね!
神田店長大人の街、銀座が好き
AUX BACCHANALES 銀座店
中央区銀座6-3-2 ギャラリーセンタービル1F
眺めながらパリ気分でワインをいただく!
こちらは、パリのカフェがそのまま銀座に再現されたかのようなお店。
ウェイター(今ギャルソンって言っていいの?)さんもフランス人のかっわいい男の子

目の保養じゃ!
スタッフのお奨めはフランス産の『バター』、これがとっても美味しいのです。
またサンドウイッチが美味しいとのこと、今度食べてみよう

※こちらのお店は一品の量がものスゴク多い!女性の場合はお気をつけてね!
神田店長大人の街、銀座が好き


中央区銀座6-3-2 ギャラリーセンタービル1F
●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください
↓↓↓
スタッフがメキシコ好きで、また『ジェロニモ』に行ってきました

昔々ロサンゼルスに旅行に行った時、連れて行っていただいたメキシコ料理のお店、
たしか「ラ・ホンダ」
という名前のお店だったと思う。(もう無いだろうなぁ~)
生まれて初めていただいたメキシコ料理、
カルメンを見ながらいただいた「タコス」超美味しくてぶっ飛んだ~記憶があります


ジェロニモ(食べログ)
東京都中野区東中野2-6-11 グリーンコーポ 1F

昔々ロサンゼルスに旅行に行った時、連れて行っていただいたメキシコ料理のお店、
たしか「ラ・ホンダ」

生まれて初めていただいたメキシコ料理、
カルメンを見ながらいただいた「タコス」超美味しくてぶっ飛んだ~記憶があります



東京都中野区東中野2-6-11 グリーンコーポ 1F
●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください
↓↓↓
みんなに教えたくなかったのね『月島もんじゃ 花菱』!
いつも元気でお祭り大大好きなお姉さんに会いに行きます。(法被姿がかっこいいのよ!)
もんじゃも美味しいけど私は『鉄板ジャンボステーキ』2,300円を食べに行きます。(要予約)
『鉄板ジャンボステーキ』が出てくると回りのお客がビックリ!目が点・・・・・・・・・
もんじゃ焼く鉄板がいっぱいいっぱい
前は800gだったけど最近1200~1300gあってこれが軟らかく旨いそして安すぎる。
3人以上で行かないと食べきれませんぞ~!
満腹・満足・満点です。


●【過去日記】神田店長のお気に入り月島もんじゃ!へ 2007-06-29 18:40
もんじゃ 花菱 (ぐるなび)
〒104-0052 東京都中央区月島3-3-3 浜屋ビル101
いつも元気でお祭り大大好きなお姉さんに会いに行きます。(法被姿がかっこいいのよ!)
もんじゃも美味しいけど私は『鉄板ジャンボステーキ』2,300円を食べに行きます。(要予約)
『鉄板ジャンボステーキ』が出てくると回りのお客がビックリ!目が点・・・・・・・・・
もんじゃ焼く鉄板がいっぱいいっぱい
前は800gだったけど最近1200~1300gあってこれが軟らかく旨いそして安すぎる。
3人以上で行かないと食べきれませんぞ~!
満腹・満足・満点です。

●【過去日記】神田店長のお気に入り月島もんじゃ!へ 2007-06-29 18:40

〒104-0052 東京都中央区月島3-3-3 浜屋ビル101
●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください
↓↓↓
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[04/25 Akiko Emoto]
[02/22 deodeo]
[02/05 kirameki]
[09/18 ケヅメ所長]
[07/22 ケヅメ所長]
[02/06 “My”アフィリエイトスカウト事務局]
[01/30 名無しの呑んべえ]
[11/23 みことみ]
[07/19 みしゃ]
[06/25 ちーこ]
最新記事
(01/14)
(09/19)
(09/19)
(09/13)
(08/25)
(08/25)
(08/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田店長
HP:
性別:
非公開
趣味:
よく食べよく寝てよく仕事!
自己紹介:
webショップ「食King!」の自称グルメ、神田店長です。
美味しいモノには目がありません!(×∇×)
美味しかったもの、これは!と思ったレストランなど、自分のグルメ日記としてまとめています。
美味しいモノには目がありません!(×∇×)
美味しかったもの、これは!と思ったレストランなど、自分のグルメ日記としてまとめています。
ブログ内検索
月間アーカイブ
広告
カウンター