[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
二次会は
『 ハイランズバー ワンイレヴン 』HIGHLANDS BAR IXI ビクトリアギャラリー
でスタッフAのHappy Birthday ハウスワインでカンパァ~イ
ケーキは会社で。
とーってもステキな空間なんですヨ。
〒101-0051東京都千代田区神田神保町1-11佐藤ビル2F
神保町駅からスグ
●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください ↓↓↓
以前から神田店長、みんなでワイワイ来てみたいな~と思っていたお店!こんごう庵
へぎそば、たらいうどん、にぎりずし、すっぽん、天麩羅、お刺身、etc
さ、酒がこぼれる~ゥ
スタッフAは高級グルメ三昧好き、スタッフBは揚げ物・天麩羅好き、神田店長はお刺身好き、
みんなの好みを満たしてくれるお店ですね。制服着たお姉さんも素朴でいいねぇ~
神田店長、鳥皮あまり好きではないのですが、ここの鳥皮の味噌焼きが絶品でした!
イカのわた焼きも大きい~!
もちろんシメはへぎそば!
今日は、小上がり席でスタッフAのお誕生日パーティー
二次会は勿論
『 ハイランズバー ワンイレヴン 』HIGHLANDS BAR IXI ビクトリアギャラリーで
美味しいワインと素敵なマスターで夜は更けてゆきました~
キャーまた最終電車
越後の味 こんごう庵 神保町店
東京都千代田区神田神保町1-18-1
●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください ↓↓↓
知人から「おいしいよ」と紹介されていて、以前からずっと気になっていたお店、
『名舌亭』に友人と行ってまいりました。
お店に入ったのが20時をまわっていたためか、すでに売り切れが多く、
食べられなかった品も多かったのでした・・・残念!
この日はカメラもケータイもお家に置き忘れ(×*×)、一緒に行った友人の
ケータイで撮影。
(上の写真は翌日カメラで撮影したものでやんす)
送ってもらった画像を見てビックリ!なんだか超ワイドでやんす~!
写真にはありませんが、旬のたけのこ焼きや、サツマイモのホイル焼き、
厚焼き卵なども美味しくいただきました♪
ビールから日本酒(八海山の純米吟醸)に切り替え、結構な量を呑みました
途中、トイレに立つと地下がある様子。
お店の方に伺ったところ、地下はお座敷とのこと。
また、奥も長く続いていて変則的な客席になっていました。
そして↑これ↑が、タイトルにもある絶品!ふわっふわのおおぶりなレバー!!
臭みがまったくなく、本当に美味しいレバでした!!!
最初におにぎり(こちらはおかかと大葉という一風変わったおにぎりなのだ)をいただいた上、
〆には稲庭うどん、友人は鶏雑炊をしっかりいただきとっても満足&満腹な夜でした!
・・・・・・・・・といいつつ夜はまだ終わらず、この後いい気分になった虎2匹はさらに
Bar「ハイランズバー ワンイレブン」に突撃して終電を逃してしまうのでした。
マスター今回も遅くまでスミマセン・・・
●関連記事:神保町『ハイランズバー ワンイレヴン』OPEN!
和食・炭火焼 名舌亭【R】(ぐるなび)
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-34 弘報社ビル1F
●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください ↓↓↓
ベルギービールを扱うお店では老舗で古いらしい超有名なお店ですよ。
最近では赤坂サカスとかベルギービールを扱うお店が増えてきましたね。
神田店長2階のスタンディングで、2階階段斜面のテーブルで、3階の大きいテーブルで、
飲んでますぅ~
狭いけどそれぞれ特徴があっていい感じ・・・
3階からは隣の学校の校庭の木が見えて雰囲気いいですね~
ベルギーは夢みる乙女のおとぎの国~素敵な王子様がいっぱい
ブリュッセルBrussel/Bruxelles中世の香りただよう石畳グランプラス広場で初めてのベルギービール!
アントワープ(Antwerpen)ノートルダム大聖堂でネロ少年に涙して!
ブリュッセル(Brussel/Bruxelles)運河と愛の湖に浮かぶ白鳥に恋をした!
ワッフルも旨かった~
ブラッセルズ神田
千代田区神田小川町3-16-1
●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください ↓↓↓
神田店長とスタッフはいまドルファンホットチョコレートドリンクにはまっている
お家では『ドルファンのホットチョコレートドリンク』で癒されて!
お仕事中の休憩タイムはカラベラ小劇場のバンダナおじさんが丁寧に作ってくれるココアで癒されてます!
Azteca Chocolate(アステカチョコレート)500円・Pure Cocoa(ピュアココア)400円
店内にアルマジロのバックが飾ってある、不思議ぃ~なお店です!
食King!にてベルギー製ドルファンホットチョコレート絶賛発売中!←見てね
*神田店長いまアイスに夢中です
カラベラ小劇場
東京都千代田区神田神保町1丁目103東京パークタワー
●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください ↓↓↓
神保町交差点、元?吉本本社の近くに『魚玉』がある。
ここは夜が早く終わってしまうので、今日はスタッフと早々仕事を切り上げて寄ってみた!
さば塩焼き・いわし塩焼き・にしん塩焼き・さんま塩焼き・さわら照焼き・あじ塩焼き・しゃけ照焼き・
ぶり照焼き・むつ味噌焼き・鉄火丼・刺身・み~んな定食です!
ここはカウンターのお店。
席に座るとご主人がやさしい声で、今日はこれと・これと・・これと・・・・ってすすめてくれる
瓶ビールで乾杯~い!
あれっ?神田店長たち以外誰も飲んでる人いない・・・皆さん夕食を食べに来てるのね!
神田店長はむつ味噌焼き定食と単品でお刺身、スタッフはさばの味噌焼き定食を頼んだ。
飲んだ後、御飯食べたかったけど・・・なんとなく定食を頼んでしまった
とてもやさしいお魚定食です。身体にもいい感じで刺身も旨い!そして安い!
ご家族で経営されているようですね、永く続けてほしいお店です。
魚 玉 (食べログ)*うおたまと読みます。
東京都千代田区神田神保町1-32
●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください ↓↓↓
神保町交差点、路地をちょこっと入ったところの『さぼうーる』の先角に、
『 ハイランズバー ワンイレヴン 』HIGHLANDS BAR IXI ビクトリアギャラリーOPEN!
スタッフとお寿司食べてから一杯飲んで帰りましょうと、
新しいお店の新規開拓、先週プレオープンって書いてあったお店に入ってみる。
おそるおそるドアを叩く、
ドアを開けるとビクトリア王室に招かれたような気分のスタッフと神田店長、
奥に素敵なマスターが1人、どれだけの時間が過ぎたのだろうマスターを独占
シャンパン・赤ワイン・スコッチウイスキーと浴びるほど飲んでしまった・・・
またまた、通ってしまうお店が増えました~センスはグゥ~
〒101-0051東京都千代田区神田神保町1-11佐藤ビル2F
神保町駅からスグ
●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください ↓↓↓
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
美味しいモノには目がありません!(×∇×)
美味しかったもの、これは!と思ったレストランなど、自分のグルメ日記としてまとめています。