グルメ,旅行,酒
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は本の街・神田神保町すずらん通りまつりです。
でちょっと残念・・・
神田すずらん通りのおすすめ美味しいお店紹介しま~す
神保町のスーパー富士屋を渡ったところからスタートです

いろいろな出店がでてました♪


富士山のような冷やし中華はここが発祥の店らしいですよ
揚子江菜館 (Yahoo!グルメ)東京都千代田区神田神保町1-11-3

ろしあ亭 (ぐるなび)東京都千代田区神田神保町1-13
一度行ってみたいお店です♪
スヰートポーヅ (ぐるなび)東京都千代田区神田神保町1-13-2
神田店長は何度か食べました。いつもいっぱいの人気のお店ですよ♪
神田橘昌文銭堂 東京都千代田区神田神保町1-13-2
神田店長、銭形平次(大川橋蔵が大大好きでした)投げ銭を型った最中、お土産にいいね♪

キッチン南海 神保町店 (食べログ)東京都千代田区神田神保町1-5
昔、神田店長カツカレー650円を注文!いつも行列のお店です。
目の前にチーズが置いてあったのでサービスだと思い取ろうとしたら、相席のお兄さんが
注文したチーズでした
お兄さん取られまいと急いで腕で隠しました
。
恥ずかしい思い出です
キッチン南海の隣りのおにぎり屋さんも美味しいですよん

神田すずらん通りのおすすめ美味しいお店紹介しま~す

神保町のスーパー富士屋を渡ったところからスタートです

いろいろな出店がでてました♪
富士山のような冷やし中華はここが発祥の店らしいですよ



一度行ってみたいお店です♪

神田店長は何度か食べました。いつもいっぱいの人気のお店ですよ♪

神田店長、銭形平次(大川橋蔵が大大好きでした)投げ銭を型った最中、お土産にいいね♪

昔、神田店長カツカレー650円を注文!いつも行列のお店です。
目の前にチーズが置いてあったのでサービスだと思い取ろうとしたら、相席のお兄さんが
注文したチーズでした



恥ずかしい思い出です

キッチン南海の隣りのおにぎり屋さんも美味しいですよん

●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください
↓↓↓
PR
『酒味選 地酒や鷹ばん 小川町店』は小川町交差点を新御茶ノ水方面3つ目の道を
左折してすぐです
こざっぱりした感じのいいお店ですね

神田店長は『鮭親子せいろ重』950円を食べました旨い♪

イクラの宝石箱やぁ~♪

スタッフは『海老湯葉せいろ重』950円薄味でご飯が美味しいのです。

店内は美味しそうな日本酒がいっぱい♪

今度は夜来たいですね
酒味選 地酒や鷹ばん 小川町店 (ぐるなび)東京都千代田区神田駿河台3-3
●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください
↓↓↓
神保町交差点水道橋に向かって白山通り右に入ったところに『ライスカレー まんてん』がある
安くて大盛りこれはたまらないねぇ~
並カレー:昭和のカレーって感じで挽き肉が入っている、結構辛くて美味しいのです
カツカレー:おじさんが注文もらってから、かつを揚げるので熱々カツカレーで美味しいです
☆となりのお兄さんが大盛りカツカレーを頼んでたのですが、これまたスゴ~イ!
ご飯の上にカレーをかけてサクサクカツを乗せて,さらにカレーをかける
普通盛りでも大盛りなのにお皿からポタポタこぼれんばかりでしたぁ~

神田店長は並カレー450円/スタッフはカツカレー600円/アイスコーヒー付です


お昼時はいつも行列のお店です。

みんなに愛されるお店ですね!
ライスカレー まんてん (ナビブラ神保町)
東京都千代田区神田神保町1-54

安くて大盛りこれはたまらないねぇ~

並カレー:昭和のカレーって感じで挽き肉が入っている、結構辛くて美味しいのです

カツカレー:おじさんが注文もらってから、かつを揚げるので熱々カツカレーで美味しいです

☆となりのお兄さんが大盛りカツカレーを頼んでたのですが、これまたスゴ~イ!
ご飯の上にカレーをかけてサクサクカツを乗せて,さらにカレーをかける
普通盛りでも大盛りなのにお皿からポタポタこぼれんばかりでしたぁ~

神田店長は並カレー450円/スタッフはカツカレー600円/アイスコーヒー付です

お昼時はいつも行列のお店です。
みんなに愛されるお店ですね!

東京都千代田区神田神保町1-54
●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください
↓↓↓
巣鴨地蔵通商店街
『喜福堂』のあんぱんとクリームぱん(1個160円)は美味しいよ

お持ち帰りしたら、ツブレタぁ~


できたてが食べられるんよ・・・

巣鴨地蔵通商店街のカラオケ屋さんはスゴイ!5時間も遊べちゃう~
以前テレビで紹介されていたお店。きっとパワフルおばあちゃんが歌いまくりなのでしょうね

喜福堂(食べログ) 東京都豊島区巣鴨3-7-16
カラオケの店 たろう 東京都豊島区巣鴨3-14-15
『喜福堂』のあんぱんとクリームぱん(1個160円)は美味しいよ

お持ち帰りしたら、ツブレタぁ~


できたてが食べられるんよ・・・
巣鴨地蔵通商店街のカラオケ屋さんはスゴイ!5時間も遊べちゃう~
以前テレビで紹介されていたお店。きっとパワフルおばあちゃんが歌いまくりなのでしょうね




●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください
↓↓↓
日曜日夜の神保町は閉まっているお店が多いのですね・・・
神保町から白山通りをぶらぶらして決めたお店!『中国ラーメン 揚州商人 水道橋店』
隣りの『北京亭』とどちらに入ろうか迷いに迷って今回は“揚州商人”に決定
入店してメニューを見て気がついたのです、以前池袋西口で入ったお店と同じお店だと・・・

揚州炒飯が美味しかったですよ 780円/待たせない餃子は本当に待たずに出てきて350円
スーラー湯麺 880円
(昔、チューボーですよ!街の巨匠で紹介された銀座の中華屋さんのスーラータンメンに神田店長
はまってましたが、今はそのお店無くなってしまいました
)

麺の種類、刀切麺(太さまちまち)と柳麺(通常の細麺)のどちらかを選べる♪
今回は刀切麺を注文、ちょっと硬めで旨いのだぁ~

とっても中国の雰囲気があっていいねぇ~!元気のいいお姉さんがいるよ
中国ラーメン 揚州商人 水道橋店 東京都千代田区西神田2-1-12梅沢ビル1F
神保町から白山通りをぶらぶらして決めたお店!『中国ラーメン 揚州商人 水道橋店』
隣りの『北京亭』とどちらに入ろうか迷いに迷って今回は“揚州商人”に決定

入店してメニューを見て気がついたのです、以前池袋西口で入ったお店と同じお店だと・・・
揚州炒飯が美味しかったですよ 780円/待たせない餃子は本当に待たずに出てきて350円
スーラー湯麺 880円
(昔、チューボーですよ!街の巨匠で紹介された銀座の中華屋さんのスーラータンメンに神田店長
はまってましたが、今はそのお店無くなってしまいました

麺の種類、刀切麺(太さまちまち)と柳麺(通常の細麺)のどちらかを選べる♪
今回は刀切麺を注文、ちょっと硬めで旨いのだぁ~

とっても中国の雰囲気があっていいねぇ~!元気のいいお姉さんがいるよ


●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください
↓↓↓
こんなに甘いトウモロコシ食べたことない!
その名も『嶽きみ』!
トウモロコシというと北海道!ってイメージだけどこれは青森産。
私は縁あって3年前から購入しております。
収穫が一年に一回なので、長い間本当に待ち遠しいのだ。。。
初回に購入したのは15本セットだったので3本残して友人に配ったのだが、
食べてみてあまりの美味しさに返してもらおうなんてセコイこと考えたくらい・・・・
今では「私の分も頼んで~」といわれて注文数が年々増え、
なんと去年は、全部で75本頼みました~!!
↑クリックで詳細ページへ飛びマス。
毎年、到着が9月の初旬なので8月の初めくらいに注文するのですが、
今回は共同購入のお知らせが来たのでみなさまにもお知らせをば~♪
(3種類あるのですが、私は毎年「恵味」という種類を注文しています)
・・・というか今年はみなさん自分で頼んでくださいなっ
とにかくトウモロコシ好きには超・超・オススメで~す
ご注文は↓↓「うに松」さんでどうぞ!
その名も『嶽きみ』!
トウモロコシというと北海道!ってイメージだけどこれは青森産。
私は縁あって3年前から購入しております。
収穫が一年に一回なので、長い間本当に待ち遠しいのだ。。。

初回に購入したのは15本セットだったので3本残して友人に配ったのだが、
食べてみてあまりの美味しさに返してもらおうなんてセコイこと考えたくらい・・・・
今では「私の分も頼んで~」といわれて注文数が年々増え、
なんと去年は、全部で75本頼みました~!!

↑クリックで詳細ページへ飛びマス。
毎年、到着が9月の初旬なので8月の初めくらいに注文するのですが、
今回は共同購入のお知らせが来たのでみなさまにもお知らせをば~♪
(3種類あるのですが、私は毎年「恵味」という種類を注文しています)
・・・というか今年はみなさん自分で頼んでくださいなっ

とにかくトウモロコシ好きには超・超・オススメで~す

ご注文は↓↓「うに松」さんでどうぞ!
●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください
↓↓↓
ハンバーグゥの美味しい洋食屋さんと聞き神保町の『キッチングラン』でお夕飯をいただきました
ナツメグの香辛料がとっても効いて、ほわっと軟らかいハンバーグです。
焼肉は甘めでしっかり味が付いていてごはんがすすみます。
お客さんが途切れない、みんなに愛されているお店なのですね!
美味しいお店は長く続けてほしいですね!
ちょっと残念だったのが道を挟んだ天麩羅屋さんの油の臭いがきつかったかなぁ~

神田店長はハンバーグしょうが焼き盛合わせライスみそ汁付 840円安くて美味しいよ

スタッフBはメンチしょうが焼き盛合わせライスみそ汁付780円ボリュームがあるねぇ~

夜は暗くて撮影不可、昼間偵察に来たとき撮りました
今度は『さぶちゃん』『近江屋』3兄弟のお店を制覇したい
【スタッフBの独り言
】
池袋ロサ会館の洋食屋さんキッチン チェックのLハンバーグとオムレツが美味しいのよねぇ~
昔のスエヒロ5のハンバーグがつなぎが少なくて肉肉しくて美味しかったなぁ~いまあるのかなぁ~でした!
キッチン グラン (食べログ) 東京都千代田区神田神保町2-24

ナツメグの香辛料がとっても効いて、ほわっと軟らかいハンバーグです。
焼肉は甘めでしっかり味が付いていてごはんがすすみます。
お客さんが途切れない、みんなに愛されているお店なのですね!
美味しいお店は長く続けてほしいですね!
ちょっと残念だったのが道を挟んだ天麩羅屋さんの油の臭いがきつかったかなぁ~
神田店長はハンバーグしょうが焼き盛合わせライスみそ汁付 840円安くて美味しいよ

スタッフBはメンチしょうが焼き盛合わせライスみそ汁付780円ボリュームがあるねぇ~

夜は暗くて撮影不可、昼間偵察に来たとき撮りました

今度は『さぶちゃん』『近江屋』3兄弟のお店を制覇したい

【スタッフBの独り言

池袋ロサ会館の洋食屋さんキッチン チェックのLハンバーグとオムレツが美味しいのよねぇ~
昔のスエヒロ5のハンバーグがつなぎが少なくて肉肉しくて美味しかったなぁ~いまあるのかなぁ~でした!

●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください
↓↓↓
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[04/25 Akiko Emoto]
[02/22 deodeo]
[02/05 kirameki]
[09/18 ケヅメ所長]
[07/22 ケヅメ所長]
[02/06 “My”アフィリエイトスカウト事務局]
[01/30 名無しの呑んべえ]
[11/23 みことみ]
[07/19 みしゃ]
[06/25 ちーこ]
最新記事
(01/14)
(09/19)
(09/19)
(09/13)
(08/25)
(08/25)
(08/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田店長
HP:
性別:
非公開
趣味:
よく食べよく寝てよく仕事!
自己紹介:
webショップ「食King!」の自称グルメ、神田店長です。
美味しいモノには目がありません!(×∇×)
美味しかったもの、これは!と思ったレストランなど、自分のグルメ日記としてまとめています。
美味しいモノには目がありません!(×∇×)
美味しかったもの、これは!と思ったレストランなど、自分のグルメ日記としてまとめています。
ブログ内検索
月間アーカイブ
広告
カウンター