グルメ,旅行,酒
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
創業明治39年神保町の神田すじらん通りにある老舗『 揚子江菜館 』で
冨士お嬢
を招いてスタッフAとロックの君と皆でワイワイッワイワイッ
たまには贅沢な中華もいいよね~

プリンッとシュウマイ旨い!
神田店長遅れて参加、みんな点心食べ終わっていたの~・・・
お店の人がサービスでくれたの~キャーゴチ

パリッと春巻き旨いね~

ひな鳥のピリ辛炒め

空芯菜 薄味で品のある味ですよ

セロリとアスパラとタマネギ

五目炒飯 パラパラお米がいい感じで味も薄めでいいわね

昔、神保町界隈は中華街があったんだって、だから高級な中華店が多いのね
揚子江菜館は富士山をイメージした冷やし中華の発祥のお店なのよ
芸能人とかよくくるみたいよ
冨士お嬢遠いところありがとうございました
また来てね

夜は夜で3人で打ち合わせなんて言って夜遊びしてしまいました~神田店長二日酔いっす

揚子江菜館 神田神保町1-11-3
冨士お嬢


たまには贅沢な中華もいいよね~
プリンッとシュウマイ旨い!
神田店長遅れて参加、みんな点心食べ終わっていたの~・・・
お店の人がサービスでくれたの~キャーゴチ
パリッと春巻き旨いね~
ひな鳥のピリ辛炒め
空芯菜 薄味で品のある味ですよ
セロリとアスパラとタマネギ
五目炒飯 パラパラお米がいい感じで味も薄めでいいわね
昔、神保町界隈は中華街があったんだって、だから高級な中華店が多いのね
揚子江菜館は富士山をイメージした冷やし中華の発祥のお店なのよ
芸能人とかよくくるみたいよ


また来てね






●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください
↓↓↓
PR
またまたがってん食堂大島屋でランチ運転手さんがここが好きみたいぃ~


うわぁ~い!大好きなうにいくら丼1,650円

ビールがすすみますねぇ~

スタッフBは煮魚定食で~す
がってん食堂大島屋


うわぁ~い!大好きなうにいくら丼1,650円

ビールがすすみますねぇ~

スタッフBは煮魚定食で~す


●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください
↓↓↓
神保町の神田すずらん通りにある素敵なお店RESTAURANT、Cafe、BAR
『LIBERTE』に行ってきました
しかも、夜遊びで~す
終電に乗り遅れてしまった


BISTRO LIBERTE(ビストロ リベルテ)は18:00~翌日4:00までやっているのよ~
神保町界隈は遅い時間までやっているお店少ないのよねぇ~
0時過ぎに行ったらビックリ満席に近い状態・・・すごいみんな終電間に合わなかったの???

3時頃までまどろんでましたぁ~
丸ごとみかん1個入ったカクテルです

ここはイタリア料理なのよね、さすが夜中は食べられないよー
カクテルいっぱい頂いちゃった~

こんな感じでスタッフAと帰りました~
BISTRO LIBERTE(ビストロ リベルテ)東京都千代田区神田神保町1-5 島田ビル4F
『LIBERTE』に行ってきました

しかも、夜遊びで~す




BISTRO LIBERTE(ビストロ リベルテ)は18:00~翌日4:00までやっているのよ~
神保町界隈は遅い時間までやっているお店少ないのよねぇ~
0時過ぎに行ったらビックリ満席に近い状態・・・すごいみんな終電間に合わなかったの???
3時頃までまどろんでましたぁ~

丸ごとみかん1個入ったカクテルです

ここはイタリア料理なのよね、さすが夜中は食べられないよー
カクテルいっぱい頂いちゃった~



●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください
↓↓↓
超グルメロックの君に美味しいよって聞いて
神田小川町の路地の路地裏、1月5日OPENしたばかりの『トンプー菜麺』に行ってきました

トンプー菜麺煮豚 700円
お兄さんが濃い味?薄味?って聞くの・・・今回はお初だから普通ってお願いしました

奥がトンプー菜麺 500円 軽い感じだから小腹が空いたらいいかも~

メニューです!先にチケットを買うのですよ。デザートとかグラスワインもあるのよ。

チュルンちゅるん!ビーフンの麺は旨いねェ~サッパリした汁だけど喉の奥がほんのり辛い~
ナンプラーがちょっと入っている感じ!和とタイのコラボ麺って感じで不思議!

野菜がいっぱい、パプリカ、ミズナ、長葱、玉ねぎ、モヤシ、オクラまで入っているヘルシーいいねぇ

あまり印象に残らなかったのですよ!がっ翌日また食べたいな~と思っちゃった不思議な魅力
今回は夜行ったので入れたけれど昼時は行列のお店らしいですよ
トンプー菜麺千代田区神田小川町3-28-13

神田小川町の路地の路地裏、1月5日OPENしたばかりの『トンプー菜麺』に行ってきました

トンプー菜麺煮豚 700円
お兄さんが濃い味?薄味?って聞くの・・・今回はお初だから普通ってお願いしました

奥がトンプー菜麺 500円 軽い感じだから小腹が空いたらいいかも~

メニューです!先にチケットを買うのですよ。デザートとかグラスワインもあるのよ。

チュルンちゅるん!ビーフンの麺は旨いねェ~サッパリした汁だけど喉の奥がほんのり辛い~

ナンプラーがちょっと入っている感じ!和とタイのコラボ麺って感じで不思議!

野菜がいっぱい、パプリカ、ミズナ、長葱、玉ねぎ、モヤシ、オクラまで入っているヘルシーいいねぇ

あまり印象に残らなかったのですよ!がっ翌日また食べたいな~と思っちゃった不思議な魅力

今回は夜行ったので入れたけれど昼時は行列のお店らしいですよ


●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください
↓↓↓
神保町の老舗 『大丸やき茶房』
大丸やき(カステラまんじゅう)をお土産にいただきました~ごちそうさまでした

食品添加物一切使用していない本物の材料を大切に守り続けてる味ですわ

懐かしい味ですわ
こんどお店に行って白玉みつまめ食べてみたいな
大丸やき茶房(livedoorグルメ)東京都 千代田区神田神保町2-9
大丸やき(カステラまんじゅう)をお土産にいただきました~ごちそうさまでした

食品添加物一切使用していない本物の材料を大切に守り続けてる味ですわ

懐かしい味ですわ
こんどお店に行って白玉みつまめ食べてみたいな


●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください
↓↓↓
東京国際フォーラム『ベンチャーJAPAN2009』に行ってきました
ちょっと休憩

カフェラテが見て見てハートです

温まりますねェ~

東京国際フォーラムはバーゲンによく来ますのよ・・・
今日はベンチャーフェアーで全国の頑張っているベンチャー企業を見て廻りますよ!
エクセルシオールカフェ東京国際フォーラム店東京都千代田区丸の内3-5-1
東京国際フォーラム地下1階
ちょっと休憩

カフェラテが見て見てハートです

温まりますねェ~

東京国際フォーラムはバーゲンによく来ますのよ・・・
今日はベンチャーフェアーで全国の頑張っているベンチャー企業を見て廻りますよ!

東京国際フォーラム地下1階
●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください
↓↓↓
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[04/25 Akiko Emoto]
[02/22 deodeo]
[02/05 kirameki]
[09/18 ケヅメ所長]
[07/22 ケヅメ所長]
[02/06 “My”アフィリエイトスカウト事務局]
[01/30 名無しの呑んべえ]
[11/23 みことみ]
[07/19 みしゃ]
[06/25 ちーこ]
最新記事
(01/14)
(09/19)
(09/19)
(09/13)
(08/25)
(08/25)
(08/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田店長
HP:
性別:
非公開
趣味:
よく食べよく寝てよく仕事!
自己紹介:
webショップ「食King!」の自称グルメ、神田店長です。
美味しいモノには目がありません!(×∇×)
美味しかったもの、これは!と思ったレストランなど、自分のグルメ日記としてまとめています。
美味しいモノには目がありません!(×∇×)
美味しかったもの、これは!と思ったレストランなど、自分のグルメ日記としてまとめています。
ブログ内検索
月間アーカイブ
広告
カウンター