グルメ,旅行,酒
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大船観音様へ行ってきたよ~ん♪
この坂道がきついの。
汗だくで登りました。
とにかく暑い一日でした。
今までに何人の方が、どんな思いを胸に登ったんでしょうか?
ご拝顔たてまつりました。
観音様のお顔は、穏やかで淑やかで厳かで
初めて見た感動を忘れません。
このお顔は、大船駅に電車が入るときも大きく見えてるくらい
大きいです。
目の前に立つと、自然と手を合わせていました。
拝観料 大人: 300円 (高校生以上)
佛海山 大船観音寺 神奈川県鎌倉市岡本1-5-3 JR大船駅西口より、徒歩5分。
この坂道がきついの。
汗だくで登りました。
とにかく暑い一日でした。
今までに何人の方が、どんな思いを胸に登ったんでしょうか?
ご拝顔たてまつりました。
観音様のお顔は、穏やかで淑やかで厳かで
初めて見た感動を忘れません。
このお顔は、大船駅に電車が入るときも大きく見えてるくらい
大きいです。
目の前に立つと、自然と手を合わせていました。
拝観料 大人: 300円 (高校生以上)
佛海山 大船観音寺 神奈川県鎌倉市岡本1-5-3 JR大船駅西口より、徒歩5分。
●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください ↓↓↓
PR
浜松町にある友人のoffice
私の友人が借りてるオフィスにお邪魔してきました。
部屋に通されるなり、眼前に広がる窓景色に感動しました。
東京タワーが、すぐそこにって感じ。
この環境なら、仕事もはかどるでしょうね。
ぴかぴかの幅広デスクに、レザーシート。
最上階のオフィス。
ああ、気分はエクゼクティブ。
机上は、ペーパレス。
すべて、コンパクトタイプのノートパソコンが活躍していました。
窓から一望できる東京シティー。
東京の空が、こんなに蒼いとわね。
東京タワーの存在感は、何度眺めても、うなずけます。
東京は、いつも生きて動いているんですね。
街のトラフィックノイズは、この最上階までは届かないです。
日々の喧騒からも、おさらば。
素敵な正午前のオフィスでした。
壁にかかった一枚の絵。
墨で一気に描かれた印象。筆のタッチが豪快で、朱色の花吹雪が待ってる様な
感覚かな。
もうひとつ手前側におかれたデスクの上には、花びらがちりばめられるようにおいてあり
これにも、和やかさを感じた神田店長でした。
友人のoffice
また、行きたいなぁ。浜松町の最上階オフィス。
私の友人が借りてるオフィスにお邪魔してきました。
部屋に通されるなり、眼前に広がる窓景色に感動しました。
東京タワーが、すぐそこにって感じ。
この環境なら、仕事もはかどるでしょうね。
ぴかぴかの幅広デスクに、レザーシート。
最上階のオフィス。
ああ、気分はエクゼクティブ。
机上は、ペーパレス。
すべて、コンパクトタイプのノートパソコンが活躍していました。
窓から一望できる東京シティー。
東京の空が、こんなに蒼いとわね。
東京タワーの存在感は、何度眺めても、うなずけます。
東京は、いつも生きて動いているんですね。
街のトラフィックノイズは、この最上階までは届かないです。
日々の喧騒からも、おさらば。
素敵な正午前のオフィスでした。
壁にかかった一枚の絵。
墨で一気に描かれた印象。筆のタッチが豪快で、朱色の花吹雪が待ってる様な
感覚かな。
もうひとつ手前側におかれたデスクの上には、花びらがちりばめられるようにおいてあり
これにも、和やかさを感じた神田店長でした。
友人のoffice
また、行きたいなぁ。浜松町の最上階オフィス。
TRADING(エテルナトレーディング)
ふふふ、ここのレコードショップ、只者ではないよん。
世界一、すごい中古輸入クラシックレコードショップなの。
この面構え見た?ブラスの輝き!そして品揃え。枚数。すべての最高と賞賛
と言う言葉が、この店のためにあるんだから。
是非、皆さんも行ってみてね。
十分現役で、音が出る蓄音機。あーあーこれぞ、ザ・クラッシック。
本当に、全国のクラシックファンのメッカ。
私の尊敬する大好きなオーナーが、温かく迎えてくれるの。
そこのオーナーは、とてもすごいの。だってクラシック評論では天才なんだから。
TRADING(エテルナトレーディング)
そのオーナーが、すべてデザインしたレコード什器。そして床、壁、天井。すべてが手作りの
いい味を出してるの。
品数に度肝抜かれ、プレミアに出会い、一日中居てもクラシックファンなら飽きないわ。
オーナーは、一週間のうち五日間を、輸入したすべてのレコード盤の傷チェックと、
レコード一枚一枚の寸評をまとめた小冊子つくりに全身全霊をかけて取り組んでるの。
本当に、素敵なオーナーです。
TRADING(エテルナトレーディング)
天井はむき出しではなくて、柔らかな布が覆いかけてある感じかな。
蛍光灯の光が柔らかくて落ち着いた気分で、お気に入りのレコードを
探せるのがミソ。
TRADING(エテルナトレーディング) 東京都千代田区神田神保町1-19 ポニービル4F
東東京都千代田区神田神保町1-19 ポニービル4F京都千代田区神田神保町1-19 ポニービル4F京都千代田区神田神保町1-19 ポニービル4F
ふふふ、ここのレコードショップ、只者ではないよん。
世界一、すごい中古輸入クラシックレコードショップなの。
この面構え見た?ブラスの輝き!そして品揃え。枚数。すべての最高と賞賛
と言う言葉が、この店のためにあるんだから。
是非、皆さんも行ってみてね。
十分現役で、音が出る蓄音機。あーあーこれぞ、ザ・クラッシック。
本当に、全国のクラシックファンのメッカ。
私の尊敬する大好きなオーナーが、温かく迎えてくれるの。
そこのオーナーは、とてもすごいの。だってクラシック評論では天才なんだから。
TRADING(エテルナトレーディング)
そのオーナーが、すべてデザインしたレコード什器。そして床、壁、天井。すべてが手作りの
いい味を出してるの。
品数に度肝抜かれ、プレミアに出会い、一日中居てもクラシックファンなら飽きないわ。
オーナーは、一週間のうち五日間を、輸入したすべてのレコード盤の傷チェックと、
レコード一枚一枚の寸評をまとめた小冊子つくりに全身全霊をかけて取り組んでるの。
本当に、素敵なオーナーです。
TRADING(エテルナトレーディング)
天井はむき出しではなくて、柔らかな布が覆いかけてある感じかな。
蛍光灯の光が柔らかくて落ち着いた気分で、お気に入りのレコードを
探せるのがミソ。
TRADING(エテルナトレーディング) 東京都千代田区神田神保町1-19 ポニービル4F
東東京都千代田区神田神保町1-19 ポニービル4F京都千代田区神田神保町1-19 ポニービル4F京都千代田区神田神保町1-19 ポニービル4F
九段坂から日本武道館の桜満開
ああ、なんか切ない気分で眺めてました。
一年に一度だけめぐりくる季節。
すべてが生きてるという感じがしますね。
桜の精に感謝しました。
今日の一日を、本当にありがとう。
九段坂から日本武道館の桜満開
昔の歌にありましたね。
「願わくば花の下にて春しなむ。その如月の望月のころ」
私は、花の下で転寝をしたい気分になりました。
日本人であることに、感謝です。
九段坂からの桜満開
何も云わずに、語りもせずに、ただただ胸を張る姿に涙しました。
店長だって、たまには泣いちゃいます。
九段坂から日本武道館の桜満開
桜の潔さは、比類まれなる深い切なさがありますね。
意味や理由がなくても泣けてきます。
心で泣くとは、このようなことも含まれるのですね。
涙ではないのです。
ああ、なんか切ない気分で眺めてました。
一年に一度だけめぐりくる季節。
すべてが生きてるという感じがしますね。
桜の精に感謝しました。
今日の一日を、本当にありがとう。
九段坂から日本武道館の桜満開
昔の歌にありましたね。
「願わくば花の下にて春しなむ。その如月の望月のころ」
私は、花の下で転寝をしたい気分になりました。
日本人であることに、感謝です。
九段坂からの桜満開
何も云わずに、語りもせずに、ただただ胸を張る姿に涙しました。
店長だって、たまには泣いちゃいます。
九段坂から日本武道館の桜満開
桜の潔さは、比類まれなる深い切なさがありますね。
意味や理由がなくても泣けてきます。
心で泣くとは、このようなことも含まれるのですね。
涙ではないのです。
神保町交差点でムーミンとニョロニョロ発見
植え込みの中にムーミンとニョロニョロ、アッ!注意書きにミー発見
クリスマスツリーのわきに可愛いぃ~
みなさ~ん!クリスマスはどこ行くの~プレゼント買ったぁ~
神田店長はクリスマスだから、赤のLEDキャンドルとホルダーと
グリーンを揃えてみました~
クリスマスが楽しみですね
Webショップ胃食充の食King!⇒LEDキャンドルとグラスホルダーが揃ってます
植え込みの中にムーミンとニョロニョロ、アッ!注意書きにミー発見
クリスマスツリーのわきに可愛いぃ~
みなさ~ん!クリスマスはどこ行くの~プレゼント買ったぁ~
神田店長はクリスマスだから、赤のLEDキャンドルとホルダーと
グリーンを揃えてみました~
クリスマスが楽しみですね
Webショップ胃食充の食King!⇒LEDキャンドルとグラスホルダーが揃ってます
●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください ↓↓↓
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[04/25 Akiko Emoto]
[02/22 deodeo]
[02/05 kirameki]
[09/18 ケヅメ所長]
[07/22 ケヅメ所長]
[02/06 “My”アフィリエイトスカウト事務局]
[01/30 名無しの呑んべえ]
[11/23 みことみ]
[07/19 みしゃ]
[06/25 ちーこ]
最新記事
(01/14)
(09/19)
(09/19)
(09/13)
(08/25)
(08/25)
(08/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田店長
HP:
性別:
非公開
趣味:
よく食べよく寝てよく仕事!
自己紹介:
webショップ「食King!」の自称グルメ、神田店長です。
美味しいモノには目がありません!(×∇×)
美味しかったもの、これは!と思ったレストランなど、自分のグルメ日記としてまとめています。
美味しいモノには目がありません!(×∇×)
美味しかったもの、これは!と思ったレストランなど、自分のグルメ日記としてまとめています。
ブログ内検索
月間アーカイブ
広告
カウンター