グルメ,旅行,酒
[1]
[2]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東京上野アメ横は活気のある場所、いつも人がいっぱいですねぇ~
10月に入っているのに昼間は暑いですねまだアイスコーヒーが美味しいですね
今日はマジメナ打ち合わせドキドキッ
とっても落ち着いた店内です。
最近OPENしたみたい『珈琲喫茶二木』お祝いのお花がいっぱいでした
珈琲喫茶二木、二木ゴルフの隣り、ニキ、ニキ、ニキ、ニキ、二木の菓子の横と前に
なんと摩利支天山がありました、アメ横の途中です。
当山安置の尊天は力(気力、体力、財力)の守護神、わぁ~気力はあるのだが最近体力と財力
のない私達はいっぱいお願いしてきました。
摩利支天
10月に入っているのに昼間は暑いですねまだアイスコーヒーが美味しいですね
今日はマジメナ打ち合わせドキドキッ
とっても落ち着いた店内です。
最近OPENしたみたい『珈琲喫茶二木』お祝いのお花がいっぱいでした
珈琲喫茶二木、二木ゴルフの隣り、ニキ、ニキ、ニキ、ニキ、二木の菓子の横と前に
なんと摩利支天山がありました、アメ横の途中です。
当山安置の尊天は力(気力、体力、財力)の守護神、わぁ~気力はあるのだが最近体力と財力
のない私達はいっぱいお願いしてきました。
摩利支天
●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください ↓↓↓
PR
今日もいい天気ですね~東京日本橋に行ってきました
よく通る道だけど、歴史を感じさせる日本橋いろいろ散策できるのですよ
旅行社が案内している20人ほどの団体が日本橋見学してました。
神田店長も何気に同じルートをちょこっと覗いてみました。
やっぱり高速が上に走ってない方がいいですね
東京日本橋は国指定重要文化財です♪ちょこっと寄り道もいいもんだ
江戸経済の中心だった日本橋。
日本国道路元標!
日本橋を渡ると日本橋三越本店がそびえ立つ、地下1階に前回紹介した
美味しいジェラードのお店”GELATERIA CANOVIANO(ジェラテリア・カノビアーノ)”
があります。休憩する場所もあり、そこでちょっと一休み・・・
●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください ↓↓↓
今日はアメ横をブラブラ、連休なのでとっても混んでましたね
丸井17時集合、昔の会社のOBと、わたみん家上野浅草口店で宴会してカラオケへ
上野の森が一望できます
京成上野駅が見えます。最終電車まで歌いましたよん
ビックエコー上野駅前店東京都台東区上野4-10-6 第一石井ビル1F~6F
丸井17時集合、昔の会社のOBと、わたみん家上野浅草口店で宴会してカラオケへ
上野の森が一望できます
京成上野駅が見えます。最終電車まで歌いましたよん
ビックエコー上野駅前店東京都台東区上野4-10-6 第一石井ビル1F~6F
●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください ↓↓↓
中山道板橋宿旧上宿に縁切榎がある。
縁切榎を右にすぐ『仁志木』がある、今日は板橋の社長さんに連れて行ってもらいました
このカラオケ券で歌うのです
お客は一人また一人と満席です、ここに来れば皆がいるって感じのほのぼのした
スナックのようなお店です。神田店長も1曲(演歌)を歌っちゃいました~
縁切榎を右にすぐ『仁志木』がある、今日は板橋の社長さんに連れて行ってもらいました
このカラオケ券で歌うのです
お客は一人また一人と満席です、ここに来れば皆がいるって感じのほのぼのした
スナックのようなお店です。神田店長も1曲(演歌)を歌っちゃいました~
●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください ↓↓↓
晴海トリトンスクエアで「オーガニックフェスタ2008」というイベントに行ってきました!
オーガニックワインとかオーガニックチョコレートとかオーガニックハーブとかいっぱい出展してました。
一通り見てから本日の目的は屋形船クルーズ、『 水上セミナー 』へ いざぁ~
隅田川をクルーズしながら世界の水事情・日本の水事情・温暖化を防止する環境配慮・我が家での
水の使い方などのセミナーを授けてきました。とてもためになる一日でした。
クルージングを楽しみながらのセミナーもいいですね~
南極観測船『しらせ』です。感動!
最後の〆はやっぱ花菱でしょ!
●オーガニックフェスタ2008
オーガニックワインとかオーガニックチョコレートとかオーガニックハーブとかいっぱい出展してました。
一通り見てから本日の目的は屋形船クルーズ、『 水上セミナー 』へ いざぁ~
隅田川をクルーズしながら世界の水事情・日本の水事情・温暖化を防止する環境配慮・我が家での
水の使い方などのセミナーを授けてきました。とてもためになる一日でした。
クルージングを楽しみながらのセミナーもいいですね~
南極観測船『しらせ』です。感動!
最後の〆はやっぱ花菱でしょ!
●オーガニックフェスタ2008
●無謀にもランキングに参加してみました●
↓↓↓よろしければWポチ してください ↓↓↓
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[04/25 Akiko Emoto]
[02/22 deodeo]
[02/05 kirameki]
[09/18 ケヅメ所長]
[07/22 ケヅメ所長]
[02/06 “My”アフィリエイトスカウト事務局]
[01/30 名無しの呑んべえ]
[11/23 みことみ]
[07/19 みしゃ]
[06/25 ちーこ]
最新記事
(01/14)
(09/19)
(09/19)
(09/13)
(08/25)
(08/25)
(08/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田店長
HP:
性別:
非公開
趣味:
よく食べよく寝てよく仕事!
自己紹介:
webショップ「食King!」の自称グルメ、神田店長です。
美味しいモノには目がありません!(×∇×)
美味しかったもの、これは!と思ったレストランなど、自分のグルメ日記としてまとめています。
美味しいモノには目がありません!(×∇×)
美味しかったもの、これは!と思ったレストランなど、自分のグルメ日記としてまとめています。
ブログ内検索
月間アーカイブ
広告
カウンター